スポンサーリンク
大型犬祭り
2013年07月25日
先週末は中体連の県大会に向けて
栄養会やらリーグ戦やらで大忙しで。
そして昨日、県大会を迎えたのですが
我が子に限って言えば
『もっと力を出せたでしょ、何手抜きしてんの』的な
プレーの連続で
はい、予選落ちー。
言ってることと行動が伴わない我が子達。
この先、どうするつもりなのでしょうね。
さて、そんな中、
わたしを癒してくれる茶朗の存在。
(多分に余計な仕事も増やしてくれますが)
先日ドッグランに行った時は
どうしたの?ってくらいの大型犬ちゃんばかり。
普段、茶朗が遊んでるわんこちゃんたちは

こんな大きさ。
しかしこの日は
茶朗がチワワに見えませんか?←無理振りですか?
ドッグランに来るようになって初めて見た犬種が
たくさんいます。
この日、わたしを虜にしたのがアフガンハウンドのりゅうくん。
☟この角度、もう、坂本龍一にしか見えない( ^∀^)

お腹のところを結んでいるのは
おしっこをかけないようにだそう。
もう、なんか超かわいいんですけど。
グレートデンという犬種も初めて知りました。

101匹のわんちゃんを
かなりでかくしたようなわんちゃんです。
体重70キロ、これでまだ1歳未満だそう( ̄▽ ̄;)
あとは、ゴールデンレトリバーのハリー君
レトリバー×ボーダーコリーのミックスのシエロ君
いい写真がないので載せられなくて残念ですが
もう、志村動物園のわんこコーナーみたいな感じで
わたしのほうが楽しめました。
茶朗のためにもう1匹、わんこを飼いたいなーと
思ったりもするのですが
これ以上、扶養家族が増えるのは
今はわたしの体力的に無理なので、諦めてますが
子供が巣立ったあとは、茶朗の子分を飼ってあげたいなーと
思う今日このごろです。
栄養会やらリーグ戦やらで大忙しで。
そして昨日、県大会を迎えたのですが
我が子に限って言えば
『もっと力を出せたでしょ、何手抜きしてんの』的な
プレーの連続で
はい、予選落ちー。
言ってることと行動が伴わない我が子達。
この先、どうするつもりなのでしょうね。
さて、そんな中、
わたしを癒してくれる茶朗の存在。
(多分に余計な仕事も増やしてくれますが)
先日ドッグランに行った時は
どうしたの?ってくらいの大型犬ちゃんばかり。
普段、茶朗が遊んでるわんこちゃんたちは
こんな大きさ。
しかしこの日は
茶朗がチワワに見えませんか?←無理振りですか?
ドッグランに来るようになって初めて見た犬種が
たくさんいます。
この日、わたしを虜にしたのがアフガンハウンドのりゅうくん。
☟この角度、もう、坂本龍一にしか見えない( ^∀^)
お腹のところを結んでいるのは
おしっこをかけないようにだそう。
もう、なんか超かわいいんですけど。
グレートデンという犬種も初めて知りました。
101匹のわんちゃんを
かなりでかくしたようなわんちゃんです。
体重70キロ、これでまだ1歳未満だそう( ̄▽ ̄;)
あとは、ゴールデンレトリバーのハリー君
レトリバー×ボーダーコリーのミックスのシエロ君
いい写真がないので載せられなくて残念ですが
もう、志村動物園のわんこコーナーみたいな感じで
わたしのほうが楽しめました。
茶朗のためにもう1匹、わんこを飼いたいなーと
思ったりもするのですが
これ以上、扶養家族が増えるのは
今はわたしの体力的に無理なので、諦めてますが
子供が巣立ったあとは、茶朗の子分を飼ってあげたいなーと
思う今日このごろです。
初心者マークで
2013年07月22日
娘が運転免許を取りました。
わたしなんて仮免3回、本免2回かかりましたが
娘は全て1発で合格したようです( ´∀`)
亡くなった母が3年前に車を買い換えた時に
『ばぁちゃんが死んだら、この車ははーちゃん(娘)にあげるわね』
と言っていたのですが
まさかこんなに早く娘のものになるなんて
きっと母本人も思ってなかったでしょうね。

免許とりたての娘の運転で
娘のアパートまで行ってみました。
意外と落ち着いて運転、うまかったです。
若者向け仕様ではないので
この母の車をこのままわたしがもらって
娘に中古の若者風の車を買おうかな?とも思いましたが
母が娘を守ってくれそうなので
母の遺志どおり娘にあげることにしました。
保険の手続きなどしてないんで
もう少し先になりますが。
わたしは、20年ぶりに自分専用の車を買うので
ちょっとわくわく。
中古車探し中です。
わたしなんて仮免3回、本免2回かかりましたが
娘は全て1発で合格したようです( ´∀`)
亡くなった母が3年前に車を買い換えた時に
『ばぁちゃんが死んだら、この車ははーちゃん(娘)にあげるわね』
と言っていたのですが
まさかこんなに早く娘のものになるなんて
きっと母本人も思ってなかったでしょうね。
免許とりたての娘の運転で
娘のアパートまで行ってみました。
意外と落ち着いて運転、うまかったです。
若者向け仕様ではないので
この母の車をこのままわたしがもらって
娘に中古の若者風の車を買おうかな?とも思いましたが
母が娘を守ってくれそうなので
母の遺志どおり娘にあげることにしました。
保険の手続きなどしてないんで
もう少し先になりますが。
わたしは、20年ぶりに自分専用の車を買うので
ちょっとわくわく。
中古車探し中です。
茶朗11ヶ月
2013年07月18日
茶朗ファンの皆さま
おまたせしました。
久しぶりの茶朗ネタでございます。
眉毛健在、最近はもみあげも出てきたとか言われています。
毎日エアコンの効いたお部屋で留守番。
1人ソファーで長々とお昼寝をしてる毎日です。
(わたしなんて毎日大量の汗かいて外仕事してるっていうのに!)
わたしと散歩するときの
ウン●タイムは決まって公園の小高い丘の斜面・・・(^-^;
ハァハァ言いながら斜面に登って
茶朗さまのウン●を始末する、下僕猿女でございます。
相変わらずドッグランは大好き。
誰とでも遊びたがるけど
長く遊べるワンコちゃんとそうでないワンコちゃんがいて。
ワンコ界も相性があるんだなって
つくづく思います。
名前も似てるチャロちゃんとは
最近1番の遊び友達。
歳も近いので、あそびやすいのかも・・・
でも、真っ白なで綺麗なチャロちゃんの毛が
茶朗と遊ぶと真っ黒に汚れるので申し訳ないんです。。。( ̄▽ ̄;)
わりかし1人でいるのが好きなみかんちゃん。
個人的にはアルフィーの高見沢さんに似てると思うんだけど
いかかでしょ?
ドッグランも、最近はワンコちゃんたちが
暑さのせいか少なくて・・・
思いっきり遊ばせてあげられないのが、ちょっと残念。
日南へ
2013年07月15日
3連休だったですね。
例によってわたしは祝日は仕事なんで
濃い~~~2日間の休みを満喫しました。
2週間ぶりにあった次男のサッカーの試合で2日間潰れたんですが
昨日は日南で試合だったんで
ジモティママおすすめ
『かおる屋』さんの鍋焼きうどんを食べてきました。

丼の中がグツグツしたまま運ばれてきました。
いりこだしの、延岡の天領うどんを思わせる優しいお味ですが
日南の甘めの醤油のせいか、見た目よりも味は濃い目です。
オットの頼んだ魚ずしも美味しそうでした。
もちろん外せない、にこにこショップの天むすと
天ぷらも朝ごはんにいただきましたよ。


海沿いを走ると青い空と青い海。

美味しいもの食べて
久しぶりに試合見て
もう大満足でした♪
例によってわたしは祝日は仕事なんで
濃い~~~2日間の休みを満喫しました。
2週間ぶりにあった次男のサッカーの試合で2日間潰れたんですが
昨日は日南で試合だったんで
ジモティママおすすめ
『かおる屋』さんの鍋焼きうどんを食べてきました。
丼の中がグツグツしたまま運ばれてきました。
いりこだしの、延岡の天領うどんを思わせる優しいお味ですが
日南の甘めの醤油のせいか、見た目よりも味は濃い目です。
オットの頼んだ魚ずしも美味しそうでした。
もちろん外せない、にこにこショップの天むすと
天ぷらも朝ごはんにいただきましたよ。
海沿いを走ると青い空と青い海。
美味しいもの食べて
久しぶりに試合見て
もう大満足でした♪
暑かったですね。
2013年07月08日
って、ベタなタイトルですんません
いいタイトルが思い浮かばなかったんで( ̄▽ ̄;)
しかし。
いんやー、今日の暑さといったら殺人級でしたね。
今週は早番で外仕事なんですが
終わりの頃は頭痛がしてきました。
軽い熱中症だったのかも(((゜Д゜;)))
子供たちはこんな暑さの中
サッカーの試合をするんですから・・・すごいですよね。
さて、昨日は、午前中出かけたオットと次男待ちで
半日潰れ、慌てて午後からイオンに行きました。
涼むつもりで行ったのに
節電のためなのか、溢れんばかりの人出のせいなのか
全然涼しくない!!むしろ生ぬるい感じ・・・(;´д`)
そんな感じで1日が終わり
もったいない感満載でしたが
堺雅人のドラマが面白くて、大満足で眠りにつきました(笑)
そうそう、暑い中といえば、こちら ☟

夏の甲子園の県予選も始まりましたね。
スタンドって暑そう。。。
今年はどこが甲子園に行くのかな。楽しみですね。
活字オタクのわたし
小さい頃から宮日新聞、大好きでした(笑)
県外に行ってる時
たまに帰省すると、家に残ってる宮日全部に目を通してました。
今、この連載小説にハマってます。

前回は渡辺淳一のなんだかなぁ。。。ってくらい
エロい話で、おそらく(苦情か何かで)打ち切りになったんだと思いますが( ̄▽ ̄;)
この話は、(・∀・)イイ!
もう何度となく泣かされてます。
って、ネタがないので無理くり新聞ネタにしてみました(;^ω^)
今夜は夫が出張でいないんで
ゆっくりのんびり(*^^)v
でも、明日、寝坊しないように気をつけなきゃ・・・・(; ̄ェ ̄)
朝の茶朗の散歩当番のオットがいないんで
朝夕、わたしが散歩に行かなきゃなんです(T-T)
いいタイトルが思い浮かばなかったんで( ̄▽ ̄;)
しかし。
いんやー、今日の暑さといったら殺人級でしたね。
今週は早番で外仕事なんですが
終わりの頃は頭痛がしてきました。
軽い熱中症だったのかも(((゜Д゜;)))
子供たちはこんな暑さの中
サッカーの試合をするんですから・・・すごいですよね。
さて、昨日は、午前中出かけたオットと次男待ちで
半日潰れ、慌てて午後からイオンに行きました。
涼むつもりで行ったのに
節電のためなのか、溢れんばかりの人出のせいなのか
全然涼しくない!!むしろ生ぬるい感じ・・・(;´д`)
そんな感じで1日が終わり
もったいない感満載でしたが
堺雅人のドラマが面白くて、大満足で眠りにつきました(笑)
そうそう、暑い中といえば、こちら ☟
夏の甲子園の県予選も始まりましたね。
スタンドって暑そう。。。
今年はどこが甲子園に行くのかな。楽しみですね。
活字オタクのわたし
小さい頃から宮日新聞、大好きでした(笑)
県外に行ってる時
たまに帰省すると、家に残ってる宮日全部に目を通してました。
今、この連載小説にハマってます。
前回は渡辺淳一のなんだかなぁ。。。ってくらい
エロい話で、おそらく(苦情か何かで)打ち切りになったんだと思いますが( ̄▽ ̄;)
この話は、(・∀・)イイ!
もう何度となく泣かされてます。
って、ネタがないので無理くり新聞ネタにしてみました(;^ω^)
今夜は夫が出張でいないんで
ゆっくりのんびり(*^^)v
でも、明日、寝坊しないように気をつけなきゃ・・・・(; ̄ェ ̄)
朝の茶朗の散歩当番のオットがいないんで
朝夕、わたしが散歩に行かなきゃなんです(T-T)
容疑者Xの献身
2013年07月07日
容疑者Xの献身
好きな映画です。
昨日のジブリと違って
食い入ってみてました。2度目だけど。
小説も読んだけど。
多くの伏線。
誰でも思いつく予想をはるかに上回るラスト。
推理小説的にも恋愛小説的にもめっちゃいい話。
同じ東野作品の『秘密』に似たところがありますよね。
堤真一、松雪泰子、北村一輝。このキャストもかなり好き。
特に松雪泰子のことを
『美人でしかも色っぽくて儚げ』と表現するシーンが好き。
それって、わたしの目指す理想の女性像。
そんな風に言われてみたいけど
わたしだったらどう見ても
『血色がよくて頼りがいのありそうなガタイしたおばちゃん』(;・∀・)
どうやったら色気は手に入れられるのか。
永遠の課題だわ。
そういえば松雪泰子をかなり健康にしたような知人がいる。羨ましい。
もう15年来の知り合いだけど全然歳とらないのにはビックリ。
確かわたしより2つ3つ上だったはず(°д°)
今日は天気が良かったんで茶朗をデッキに出してる間に
家中、掃除機かけて
ふとんクリーナーかけて
ボンベルタに住民票取りに行ってバーゲンチラ見して
中古車屋さんとホンダとトヨタのディーラーに車を見に行って
スーパー4軒はしごして帰って茶朗の散歩に行って。

オットは飲み会なんで、わたしは1人居酒屋メニュー。(*´∀`*)シアワセ~
(子供にはうな丼で手抜き)
オットの迎えがあるかも、と思って泣く泣くノンアルビールにしたのに
電話してこないってことは2次会に行ったなヽ(`Д´)ノ
そんなことなら、普通に飲めばよかったよ(><)
9時からは容疑者Xの献身見て。
ま、こんなふうにサッカーがなかったらないで充実して過ごせるもんです。
自分の好きなように土日が過ごせるって楽しい!
けど、やりたいことはまだまだあるから、まだまだ時間が足りないし
やっぱり子供たちの試合も見たいな。
さぁて、明日は1日何しようかなーヽ(・∀・)ノ
好きな映画です。
昨日のジブリと違って
食い入ってみてました。2度目だけど。
小説も読んだけど。
多くの伏線。
誰でも思いつく予想をはるかに上回るラスト。
推理小説的にも恋愛小説的にもめっちゃいい話。
同じ東野作品の『秘密』に似たところがありますよね。
堤真一、松雪泰子、北村一輝。このキャストもかなり好き。
特に松雪泰子のことを
『美人でしかも色っぽくて儚げ』と表現するシーンが好き。
それって、わたしの目指す理想の女性像。
そんな風に言われてみたいけど
わたしだったらどう見ても
『血色がよくて頼りがいのありそうなガタイしたおばちゃん』(;・∀・)
どうやったら色気は手に入れられるのか。
永遠の課題だわ。
そういえば松雪泰子をかなり健康にしたような知人がいる。羨ましい。
もう15年来の知り合いだけど全然歳とらないのにはビックリ。
確かわたしより2つ3つ上だったはず(°д°)
今日は天気が良かったんで茶朗をデッキに出してる間に
家中、掃除機かけて
ふとんクリーナーかけて
ボンベルタに住民票取りに行ってバーゲンチラ見して
中古車屋さんとホンダとトヨタのディーラーに車を見に行って
スーパー4軒はしごして帰って茶朗の散歩に行って。
オットは飲み会なんで、わたしは1人居酒屋メニュー。(*´∀`*)シアワセ~
(子供にはうな丼で手抜き)
オットの迎えがあるかも、と思って泣く泣くノンアルビールにしたのに
電話してこないってことは2次会に行ったなヽ(`Д´)ノ
そんなことなら、普通に飲めばよかったよ(><)
9時からは容疑者Xの献身見て。
ま、こんなふうにサッカーがなかったらないで充実して過ごせるもんです。
自分の好きなように土日が過ごせるって楽しい!
けど、やりたいことはまだまだあるから、まだまだ時間が足りないし
やっぱり子供たちの試合も見たいな。
さぁて、明日は1日何しようかなーヽ(・∀・)ノ
人生設計、やり直さなきゃ
2013年07月06日
カントリーロ~♪この道~♪
この先は歌詞を知りません。
こんばんは、猿女です。
宮崎駿の映画は苦手なんで
トトロと火垂るの墓以外は真剣に見たことないんですが
今日はあまりにも暇だっため、見てしまいましたわ。
今日が暇というか
先週、今週とサッカーの試合がないんですよ!!!
大抵金曜日は
『明日は試合で朝早いから家事を済ませて早く寝なくちゃな日』なんですが
先週も今週も(くどいけど)試合がない!!!
イコール、早く寝なくてもいい、寝坊してもいい。
となると・・・
飲みに行きた~~~~~い!!!
と思う、バブル経験年代。
え?わたしだけですか?
最近、職場と家の往復だし
週末サッカーがないとサッカーママ友と話すこともないので
友達としゃべることに飢えてしまうんです。
飲みじゃなくてもいい、お茶でもいいからって
2日前くらいから友達にメール、ライン、しまくりましたが
みんな突然だったり用事があったりで
都合がつかず。
結局夕方遅くまで茶朗とドッグランで遊び
そのあとはおとなしく家にいました(;_;)サミシイ
オットは今夜も明日も飲み会。
ちきしょー、わたしも行きあぁぁぁい!!!!
もうすぐ、中学のサッカーを引退する次男。
こんな週末が当たり前になってしまいます。
なにか新しい趣味やお友達を見つけなくては
ストレス溜まりまくるなー、と思った今夜の猿女です。
宮崎駿見ながら、CMのあいだはこちらをパラパラと読書 ☟

来週仕事行ったら、職場のみなさんの血液型を当ててみたいと思います( ´∀`)
この先は歌詞を知りません。
こんばんは、猿女です。
宮崎駿の映画は苦手なんで
トトロと火垂るの墓以外は真剣に見たことないんですが
今日はあまりにも暇だっため、見てしまいましたわ。
今日が暇というか
先週、今週とサッカーの試合がないんですよ!!!
大抵金曜日は
『明日は試合で朝早いから家事を済ませて早く寝なくちゃな日』なんですが
先週も今週も(くどいけど)試合がない!!!
イコール、早く寝なくてもいい、寝坊してもいい。
となると・・・
飲みに行きた~~~~~い!!!
と思う、バブル経験年代。
え?わたしだけですか?
最近、職場と家の往復だし
週末サッカーがないとサッカーママ友と話すこともないので
友達としゃべることに飢えてしまうんです。
飲みじゃなくてもいい、お茶でもいいからって
2日前くらいから友達にメール、ライン、しまくりましたが
みんな突然だったり用事があったりで
都合がつかず。
結局夕方遅くまで茶朗とドッグランで遊び
そのあとはおとなしく家にいました(;_;)サミシイ
オットは今夜も明日も飲み会。
ちきしょー、わたしも行きあぁぁぁい!!!!
もうすぐ、中学のサッカーを引退する次男。
こんな週末が当たり前になってしまいます。
なにか新しい趣味やお友達を見つけなくては
ストレス溜まりまくるなー、と思った今夜の猿女です。
宮崎駿見ながら、CMのあいだはこちらをパラパラと読書 ☟
来週仕事行ったら、職場のみなさんの血液型を当ててみたいと思います( ´∀`)
麺屋とまと
2013年07月04日
時々無性に食べたくなるとまとらーめん
今日は仕事前に1人で行ってきました。
1人で飲食店にいくのって滅多にないけど、昔から割と好きなんです。
開店早々だったので、余裕で限定20食(だったと思う)の
レディースランチにしました。
らーめん、リゾット、杏仁豆腐のセットで880円。
人気なんで、12時過ぎに行くと売り切れのことが多いんです。
お腹がすいててがっついてしまったんで
画像取り忘れ。

帰る頃に後ろの席の方が写真撮ってるのを見て
慌てて、デザートの杏仁豆腐の壺(中身は食べてある)を
撮ってきました(;^ω^)
セブンでコーヒー買って(これも最近お気に入り)
職場に行くと
昨夜の雷のことでもちきりでした。
『猿女さん、眠れた??』と聞かれ・・・・・
(゜д゜)エッナンノコト・・・・・・・
そんなにすごかったんですか?昨夜の雷とやら。
わたし、10時過ぎには布団に入ってたし
眠ると朝まで起きない人なんで・・・
職場の皆さんは、怖くて眠れなかったもしくは
眠ろうと思っても眠れなかったそうです。
全く知らなかったのは、10人中わたし1人でした。
ええ、笑いものになりましたよ。
みなさんも怖くて眠れませんでしたか??
ちなみにうちの家族は全員グースカ寝てました。
怖かったのはおそらく茶朗1匹だったと思います(;´∀`)ゴメンヨ
今日は仕事前に1人で行ってきました。
1人で飲食店にいくのって滅多にないけど、昔から割と好きなんです。
開店早々だったので、余裕で限定20食(だったと思う)の
レディースランチにしました。
らーめん、リゾット、杏仁豆腐のセットで880円。
人気なんで、12時過ぎに行くと売り切れのことが多いんです。
お腹がすいててがっついてしまったんで
画像取り忘れ。
帰る頃に後ろの席の方が写真撮ってるのを見て
慌てて、デザートの杏仁豆腐の壺(中身は食べてある)を
撮ってきました(;^ω^)
セブンでコーヒー買って(これも最近お気に入り)
職場に行くと
昨夜の雷のことでもちきりでした。
『猿女さん、眠れた??』と聞かれ・・・・・
(゜д゜)エッナンノコト・・・・・・・
そんなにすごかったんですか?昨夜の雷とやら。
わたし、10時過ぎには布団に入ってたし
眠ると朝まで起きない人なんで・・・
職場の皆さんは、怖くて眠れなかったもしくは
眠ろうと思っても眠れなかったそうです。
全く知らなかったのは、10人中わたし1人でした。
ええ、笑いものになりましたよ。
みなさんも怖くて眠れませんでしたか??
ちなみにうちの家族は全員グースカ寝てました。
怖かったのはおそらく茶朗1匹だったと思います(;´∀`)ゴメンヨ
ケンタ食べ放題♪
2013年07月03日
知ってますか?
今日と明日の2日間
KFCがチキン食べ放題やってるのを・・・。
去年もこのイベントあったんですが
仕事の時間と合わず断念。
今年は仕事が遅番だったので
11時からの部にエントリー←レースじゃないんだから
行ってきましたよ~~~~!!!ヽ(・∀・)ノ
お店に着くと、かなりギュウギュウ詰めにした感の席の配置。
どんな人が来るのか、それもちょっと興味ありだったんですが
わたしは同じ職場のTさんと2人で。
それ以外は、小さいお子さん連れの2人の若いお母さん
カップルが1組
同じ職場かな?って感じの男性5人組
あとはおひとり様の男性3組。
こんな感じで、狭いスペースに
さぁ、スタート!って感じで一斉に食べ始めました。
なんかみんな、食べる気マンマンっていうのが伝わってきて
まるで大食い競争のような雰囲気で、面白かった( ^∀^)

チキン3ピースと、ポテトとドリンク。
これをまず平らげたら
紙を持っておかわりに行くシステムです。
ポテトはいらないよねぇ・・・と思ったけど
完食しないとお変わりできないんで、なんとか平らげ
2本おかわり。
これは温かかくて美味しかった。
左隣のカップルの子達は6本
右隣の男性おひとり様は8本食べてましたが
流石に最後の方は気分悪そうでした(;^ω^)オキノドク・・・
わたしたちは5本食べました。
お腹いっぱいになったけど
サラダか何かがあったらもう少しイケてたかも(笑)
1度、やってみたかったケンタ何本食べられるかに挑戦出来て大満足!!
でも、1、2本大事に食べるから美味しいんだなって発見出来ました。
ま、ドリンクは4杯おかわりしたし
1200円で十分元は取れましたけどね(;´∀`)
おそらくもう来年はいきません(゚д゚)(。_。)ウン
そして今夜は夕食抜きでしたヽ(`Д´)ノアタリマエ!
今日と明日の2日間
KFCがチキン食べ放題やってるのを・・・。
去年もこのイベントあったんですが
仕事の時間と合わず断念。
今年は仕事が遅番だったので
11時からの部にエントリー←レースじゃないんだから
行ってきましたよ~~~~!!!ヽ(・∀・)ノ
お店に着くと、かなりギュウギュウ詰めにした感の席の配置。
どんな人が来るのか、それもちょっと興味ありだったんですが
わたしは同じ職場のTさんと2人で。
それ以外は、小さいお子さん連れの2人の若いお母さん
カップルが1組
同じ職場かな?って感じの男性5人組
あとはおひとり様の男性3組。
こんな感じで、狭いスペースに
さぁ、スタート!って感じで一斉に食べ始めました。
なんかみんな、食べる気マンマンっていうのが伝わってきて
まるで大食い競争のような雰囲気で、面白かった( ^∀^)
チキン3ピースと、ポテトとドリンク。
これをまず平らげたら
紙を持っておかわりに行くシステムです。
ポテトはいらないよねぇ・・・と思ったけど
完食しないとお変わりできないんで、なんとか平らげ
2本おかわり。
これは温かかくて美味しかった。
左隣のカップルの子達は6本
右隣の男性おひとり様は8本食べてましたが
流石に最後の方は気分悪そうでした(;^ω^)オキノドク・・・
わたしたちは5本食べました。
お腹いっぱいになったけど
サラダか何かがあったらもう少しイケてたかも(笑)
1度、やってみたかったケンタ何本食べられるかに挑戦出来て大満足!!
でも、1、2本大事に食べるから美味しいんだなって発見出来ました。
ま、ドリンクは4杯おかわりしたし
1200円で十分元は取れましたけどね(;´∀`)
おそらくもう来年はいきません(゚д゚)(。_。)ウン
そして今夜は夕食抜きでしたヽ(`Д´)ノアタリマエ!
読書週間だったのよ
2013年07月02日
まったまたご無沙汰しちゃいました。
今回は、図書館で借りた本がたまってたんで
読書に集中してたのと
あともう1つ、自分のなかで頭いっぱいになることがあって
1つのことが気になると
なかなかブログ更新する気になれない自分なんで(;´∀`)
読んだ本 ☟

湊かなえの『夜行観覧車』は
ドラマとはちょっと違ってた。
今まで読んだ湊かなえよりも、
イヤミス感はなかったかな。
『夫は犬だと思えばいい』
タイトルに惹かれて借りてみたけど
うーん・・・
男目線で書かれてるかなー、という感。
『教室内(スクール)カースト』
この言葉を考えた人、すごいと思いました。
カースト制・・・教室内に限らず
会社でも近所付き合いでも多かれ少なかれ
あてはまるんじゃないかなーと思います。
1番顕著なのがやっぱり中学時代なのでしょうかね。
自分の中学時代とオーバーラップさせると
当てはまることが多々あり
嫌な思い出が思い出されたりしましたが
それが、教師にとっては、いじめととらわれるのではなく
能力分けとされるというのも、なんとなく納得できました。
興味深い本でした。
まぁ、先週今週
ずっと雨で読書には持って来いな毎日でしたからね。
ボーナスサンデーとなった先週日曜日なんて
イオン周辺もボンベルタ周辺も大渋滞でしたね。
雨だったし
バーゲンだったし・・・
そんな中わたしはイオンに献血に行きましたけどね( ´∀`)
ダイエットは、意識してるんだけど
全然成果は出てませんね。
先々週2連チャンで飲み会で2キロ増えた体重は
なんとか戻しましたが
それからちっとも減りません(´Д⊂
そんな猿女の近況でしたヾ(´・ω・`)ジャ!
今回は、図書館で借りた本がたまってたんで
読書に集中してたのと
あともう1つ、自分のなかで頭いっぱいになることがあって
1つのことが気になると
なかなかブログ更新する気になれない自分なんで(;´∀`)
読んだ本 ☟
湊かなえの『夜行観覧車』は
ドラマとはちょっと違ってた。
今まで読んだ湊かなえよりも、
イヤミス感はなかったかな。
『夫は犬だと思えばいい』
タイトルに惹かれて借りてみたけど
うーん・・・
男目線で書かれてるかなー、という感。
『教室内(スクール)カースト』
この言葉を考えた人、すごいと思いました。
カースト制・・・教室内に限らず
会社でも近所付き合いでも多かれ少なかれ
あてはまるんじゃないかなーと思います。
1番顕著なのがやっぱり中学時代なのでしょうかね。
自分の中学時代とオーバーラップさせると
当てはまることが多々あり
嫌な思い出が思い出されたりしましたが
それが、教師にとっては、いじめととらわれるのではなく
能力分けとされるというのも、なんとなく納得できました。
興味深い本でした。
まぁ、先週今週
ずっと雨で読書には持って来いな毎日でしたからね。
ボーナスサンデーとなった先週日曜日なんて
イオン周辺もボンベルタ周辺も大渋滞でしたね。
雨だったし
バーゲンだったし・・・
そんな中わたしはイオンに献血に行きましたけどね( ´∀`)
ダイエットは、意識してるんだけど
全然成果は出てませんね。
先々週2連チャンで飲み会で2キロ増えた体重は
なんとか戻しましたが
それからちっとも減りません(´Д⊂
そんな猿女の近況でしたヾ(´・ω・`)ジャ!