スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

おひなさな

2012年03月03日

明かりをつけましょ、ぼんぼりに~♪






うちにも娘がいますが
ひな人形は実家に置き去りにしてあるので
毎年雛あられを飾ってます(笑


甘酒は苦手だったけど
酒泉の杜で冷やし甘酒を飲んで以来好きになりました

この銘柄は初めて買ったけど
おいしいかな

今夜飲んでみまーす、と言いたいところだけど
今夜は職場の歓迎会で飲みに行くのでお預け~

初めてのメンバーと初めての飲み会

仕事が潤滑に楽しくなるには
プライベートでも仲良くなくては、が信条です

楽しくなるといいなー
  


Posted by 猿女(サルージョ)  at 15:19Comments(0)my LIFE

ライアーゲーム

2012年03月02日



夕方のテレビの再放送で何度か見て
面白かったので、試写会に応募していました


当選して今夜観てきましたよ



話題つくりに無理やり芦田愛菜を持ってきた感は否めませんが

目を離せない展開、こういう心理モノはやっぱりじっくり映画館で見るに限りますね


途中、なんだこれまでのパターンと一緒かぁ~という感じはありましたけどね

主人公がゲームに負けないこと=勝つことなのかな、って思うと
納得がいきます


エンドロールが流れてきて
多くの人が席を立っていましたが

わたしは2点腑に落ちない、というか
なんで?と思ってたセリフがあったので
最後になんかあるはず!と思い

最後まで観ました

ら、
やっぱりタネあかしが最後のシーンにありました




映画を観ようと思ってる方、

最後のシーンまでお見逃しなく!

本当の勝者が誰なのか分りますよ




  


Posted by 猿女(サルージョ)  at 23:19Comments(3)my LIFE

歪笑小説

2012年03月02日



高校生のころ
赤川次郎の小説が好きで
何十冊と買っては読んでいました

今思えば、意外とお金持ってたのね(笑



今は本を買うお金がもったいなくて

(1度読んだ本は読み返すことがないから・・・
 そういえば昔は同じ本を何度も読み返したりしてました)

もっぱら図書館で借りていますが

赤川次郎さんとすごくだぶるんですよね、東野圭吾さんは。


この本、短編集で読みやすく
1晩で読み終わっちゃいました

他にも毒笑小説など
いろいろバリエーションが出てるようです

  


Posted by 猿女(サルージョ)  at 15:12Comments(0)book

3月ですね

2012年03月01日

今日は父の誕生日だったので
仕事が終わって娘と実家にケーキを届けに行きました

夕食のおかずをたくさんもらって帰ったので
今夜は手抜きできるぞー(笑

ゆっくりキョンキョンのドラマ見れるぞ~♪



3月ですね
いよいよ長男は来週が受験です

卒業式があり
合格発表があり・・・

入学準備があり

オットもたぶん辞令が出るかもなので

バタバタと(お金もかかるし)
忙しくなりそうです




パスタが食べたくて思わず買っちゃいました

フィットチーネ大好きなんですが・・・


何でもかんでも
川越達也プロデュースにすればいいというもんじゃありませんよね


お店でおいしいパスタ食べたいなぁ~・・・
  


Posted by 猿女(サルージョ)  at 17:27Comments(0)my LIFE