スポンサーリンク
読書週間だったのよ
2013年07月02日
まったまたご無沙汰しちゃいました。
今回は、図書館で借りた本がたまってたんで
読書に集中してたのと
あともう1つ、自分のなかで頭いっぱいになることがあって
1つのことが気になると
なかなかブログ更新する気になれない自分なんで(;´∀`)
読んだ本 ☟

湊かなえの『夜行観覧車』は
ドラマとはちょっと違ってた。
今まで読んだ湊かなえよりも、
イヤミス感はなかったかな。
『夫は犬だと思えばいい』
タイトルに惹かれて借りてみたけど
うーん・・・
男目線で書かれてるかなー、という感。
『教室内(スクール)カースト』
この言葉を考えた人、すごいと思いました。
カースト制・・・教室内に限らず
会社でも近所付き合いでも多かれ少なかれ
あてはまるんじゃないかなーと思います。
1番顕著なのがやっぱり中学時代なのでしょうかね。
自分の中学時代とオーバーラップさせると
当てはまることが多々あり
嫌な思い出が思い出されたりしましたが
それが、教師にとっては、いじめととらわれるのではなく
能力分けとされるというのも、なんとなく納得できました。
興味深い本でした。
まぁ、先週今週
ずっと雨で読書には持って来いな毎日でしたからね。
ボーナスサンデーとなった先週日曜日なんて
イオン周辺もボンベルタ周辺も大渋滞でしたね。
雨だったし
バーゲンだったし・・・
そんな中わたしはイオンに献血に行きましたけどね( ´∀`)
ダイエットは、意識してるんだけど
全然成果は出てませんね。
先々週2連チャンで飲み会で2キロ増えた体重は
なんとか戻しましたが
それからちっとも減りません(´Д⊂
そんな猿女の近況でしたヾ(´・ω・`)ジャ!
今回は、図書館で借りた本がたまってたんで
読書に集中してたのと
あともう1つ、自分のなかで頭いっぱいになることがあって
1つのことが気になると
なかなかブログ更新する気になれない自分なんで(;´∀`)
読んだ本 ☟
湊かなえの『夜行観覧車』は
ドラマとはちょっと違ってた。
今まで読んだ湊かなえよりも、
イヤミス感はなかったかな。
『夫は犬だと思えばいい』
タイトルに惹かれて借りてみたけど
うーん・・・
男目線で書かれてるかなー、という感。
『教室内(スクール)カースト』
この言葉を考えた人、すごいと思いました。
カースト制・・・教室内に限らず
会社でも近所付き合いでも多かれ少なかれ
あてはまるんじゃないかなーと思います。
1番顕著なのがやっぱり中学時代なのでしょうかね。
自分の中学時代とオーバーラップさせると
当てはまることが多々あり
嫌な思い出が思い出されたりしましたが
それが、教師にとっては、いじめととらわれるのではなく
能力分けとされるというのも、なんとなく納得できました。
興味深い本でした。
まぁ、先週今週
ずっと雨で読書には持って来いな毎日でしたからね。
ボーナスサンデーとなった先週日曜日なんて
イオン周辺もボンベルタ周辺も大渋滞でしたね。
雨だったし
バーゲンだったし・・・
そんな中わたしはイオンに献血に行きましたけどね( ´∀`)
ダイエットは、意識してるんだけど
全然成果は出てませんね。
先々週2連チャンで飲み会で2キロ増えた体重は
なんとか戻しましたが
それからちっとも減りません(´Д⊂
そんな猿女の近況でしたヾ(´・ω・`)ジャ!