幸せと高校合格おめでとう
2014年02月06日
さっむいですねー{{ (>_<) }}
ブログ書いてる人って、どんだけ自分が幸せなのかを
自慢してるだけでしょ、っていうのを
目にしたことがあります。
わたしはそんなつもりはないなーと思っていましたが
気持ちが沈んでいるときは、やはり書く気にはなれませんね。
今までも、ひどく落ち込むことがあるたび
ブログをお休みします、と宣言することがありましたが
今回は、ちょっと違う。
気持ちはなかなか上がらないままですが
ブログを書いてるほうが、気持ちが落ち着くというか
自分らしさを取り戻せる気がします。
そんな大層なブログでもないし・・・
ダイエットやるやる言いながらなんにも始まってないんですが・・・(〃ω〃)
読んでくださる方がいらっしゃる限り
がんばりまーすヽ(*´∀`)ノ
さて、次男の高校の合格発表がありました。
わたしが仕事から帰ると家の前で友達と喋ってて
車から降りたわたしに、『はい』と
合格通知書を渡してくれました。
ま・・・私立専願なので
よっぽどのことがない限り・・・合格はするんですけど
やっぱ人生初の受験です。
嬉しかったんでしょうね。
わたしもそんな次男の気持ちが嬉しくて
おめでとうケーキを買いに行きました。
以前、ケーキバイキングに行った時
次男がここのスポンジケーキ美味しいと言ったので
ブランダジュールさんのにしました。

でもさ、いちごのヘタって・・・取りませんか???
デコレーションがイマイチ美しくないというか
イチゴの置き方が雑じゃない?(辛口ですみません)
ケーキは美味しかったですけどね(´ε`;)
とりあえず、何より
高校合格おめでとう。
楽しく有意義な高校生活になりますように。
ブログ書いてる人って、どんだけ自分が幸せなのかを
自慢してるだけでしょ、っていうのを
目にしたことがあります。
わたしはそんなつもりはないなーと思っていましたが
気持ちが沈んでいるときは、やはり書く気にはなれませんね。
今までも、ひどく落ち込むことがあるたび
ブログをお休みします、と宣言することがありましたが
今回は、ちょっと違う。
気持ちはなかなか上がらないままですが
ブログを書いてるほうが、気持ちが落ち着くというか
自分らしさを取り戻せる気がします。
そんな大層なブログでもないし・・・
ダイエットやるやる言いながらなんにも始まってないんですが・・・(〃ω〃)
読んでくださる方がいらっしゃる限り
がんばりまーすヽ(*´∀`)ノ
さて、次男の高校の合格発表がありました。
わたしが仕事から帰ると家の前で友達と喋ってて
車から降りたわたしに、『はい』と
合格通知書を渡してくれました。
ま・・・私立専願なので
よっぽどのことがない限り・・・合格はするんですけど
やっぱ人生初の受験です。
嬉しかったんでしょうね。
わたしもそんな次男の気持ちが嬉しくて
おめでとうケーキを買いに行きました。
以前、ケーキバイキングに行った時
次男がここのスポンジケーキ美味しいと言ったので
ブランダジュールさんのにしました。

でもさ、いちごのヘタって・・・取りませんか???
デコレーションがイマイチ美しくないというか
イチゴの置き方が雑じゃない?(辛口ですみません)
ケーキは美味しかったですけどね(´ε`;)
とりあえず、何より
高校合格おめでとう。
楽しく有意義な高校生活になりますように。
おめでたい!…けど、ケーキのデコレーションは確かに…あまり…(^_^;)
ケーキって(特にホールなんて)特別な時のお楽しみやから、見た目にも楽しみたいですよね。
勿論美味しいのが一番ですが。。。(笑)
↑ちょっとドキっとする内容の記事でした。
幸せ自慢のブログを書いてる気はないけど、かなりの自己満足でブログを書いてるので…。
猿女さんのブログはズバッと爽快感すらあります(笑)。
これからも楽しみに拝読します♡
ありがとうございます!
やっぱり?
デコ、美しくないですよねー・・・
ヘタがとってないってどうなんですかねー・・・
miikoさんのブログは、いいんじゃないですか。
パン作り、弁当作り、息子くんの成長・・・
いろんな記録として、大切にされている感じがします。
わたし、ズバっと書いてますかね?
これでもかなりオブラートにくるんで・・・
気を使って書いてます(;・∀・)アハ
いつもお気遣いありがとうございます。