信濃うどん
2013年12月09日
今日はオットが飲み会のため
次男と2人きりの夕食でした。
ああ~~(*´∀`*)ラ・ク・チ・ン♪
テレビも面白いのないし
なにしようかなーー(o>ω<o)ワクワク
こんばんは\(^▽^)/ウキ~~
ちょっと前のネタですが
文化公園近くの信濃うどんに行きました。
実はこの店の通りは高3の時大好きだった人の家があることから
よく通ってた道で。
当時からこの看板あったような・・・
なのに行ったのは初めてです。

まぁ、オットが美味しいから!と言わなければ
おそらく1度も行かないだろうなー・・・というような外観です(´ε`;)スンマセン
しかーし、予想外に(ホント失礼ですみません)お客様が多く
駐車場もないのにみんななんで来るんだろうって感じで。
(うちは文化公園に止めさせていただきました)
数名の常連さんらしき方が、年越しそばを今年もよろしく~と
予約されるのを聞いたんで、長年愛されている店なんだなーと思いました。
この日は、わたしは大酒呑んだ翌日で。
昼ごはんは鍋焼きうどんが食べたい・・・と朝から考えていたので
鍋焼きうどんがメニューにあったのを見たときはメチャ嬉しかった!!

やさしーいお味。
鍋焼きうどんは味の濃いところが多いけど
ちょうど良かったかな。

オットおすすめの、丼とうどんかそばがセットになったやつ。
680円だったかな。
オットは蕎麦と親子丼のセット。
オットはここ数年、急に蕎麦派になったらしく
どこのうどん屋に行ってもそばを食べます。
長男はうどんとカツ丼のセット。
食後に『美味しかった』と言ってました。
セットはこんなふうに2重の丼で運ばれてきます。
どことなくレトロ(*^_^*)
愛想のいい奥さんと
ちょっと頑固そうな親父さん(どこまで言うか・・・)のコンビが
なんとも昭和チックな店内にものすごくマッチして
また行きたいなーと思える店でした。
次男と2人きりの夕食でした。
ああ~~(*´∀`*)ラ・ク・チ・ン♪
テレビも面白いのないし
なにしようかなーー(o>ω<o)ワクワク
こんばんは\(^▽^)/ウキ~~
ちょっと前のネタですが
文化公園近くの信濃うどんに行きました。
実はこの店の通りは高3の時大好きだった人の家があることから
よく通ってた道で。
当時からこの看板あったような・・・
なのに行ったのは初めてです。
まぁ、オットが美味しいから!と言わなければ
おそらく1度も行かないだろうなー・・・というような外観です(´ε`;)スンマセン
しかーし、予想外に(ホント失礼ですみません)お客様が多く
駐車場もないのにみんななんで来るんだろうって感じで。
(うちは文化公園に止めさせていただきました)
数名の常連さんらしき方が、年越しそばを今年もよろしく~と
予約されるのを聞いたんで、長年愛されている店なんだなーと思いました。
この日は、わたしは大酒呑んだ翌日で。
昼ごはんは鍋焼きうどんが食べたい・・・と朝から考えていたので
鍋焼きうどんがメニューにあったのを見たときはメチャ嬉しかった!!
やさしーいお味。
鍋焼きうどんは味の濃いところが多いけど
ちょうど良かったかな。
オットおすすめの、丼とうどんかそばがセットになったやつ。
680円だったかな。
オットは蕎麦と親子丼のセット。
オットはここ数年、急に蕎麦派になったらしく
どこのうどん屋に行ってもそばを食べます。
長男はうどんとカツ丼のセット。
食後に『美味しかった』と言ってました。
セットはこんなふうに2重の丼で運ばれてきます。
どことなくレトロ(*^_^*)
愛想のいい奥さんと
ちょっと頑固そうな親父さん(どこまで言うか・・・)のコンビが
なんとも昭和チックな店内にものすごくマッチして
また行きたいなーと思える店でした。