超・ハード
2013年05月05日
タイトル、ダイ・ハードに引っ掛けてみました。
(゜д゜)ぇっ 全然違う? (;・∀・)
世間一般のGWもいよいよ明日までですね。
わたしは明日は仕事ですが・・・・゜・(ノД`)・゜・イヤダー
昨日、一昨日は超・ハード。
一昨日は、朝8時に家を出て
9時半からの次男の試合を見に都農まで。
気合の入らない次男の試合にイライラしながら
即、宮崎に戻って仕事。
ちょっと早めに終わったので、ドッグランへ。
そのあと長男を迎えに行き、
夕食を食べにクレイトンへ。
(カメラを忘れたので画像なしです)
県民ショーで、クレイトンのチキン南蛮に
どんだけ砂糖が使われてたか、見たばっかりなので
パスタとチキン南蛮を頼んで、オットとシェアしました。
カロリミットを持参するのを忘れたのが痛かった( ;∀;)
でも、パームスのクーポン使って3割引!
超・お得でしたヽ(*´з`*)ノヤッタ
最後にダイレックスでお買い物して
家に帰ったのが9時すぎ・・・
もうヘロヘロでした。
翌日(昨日)は6時20分集合で次男の練習試合へ・・・(ノД`)
場所が西都だったんですが
前日がほか弁だったため
2日続けてもなぁと思い
西都在住の友達に聞いて
配達してくれるお弁当屋さんに頼みました。
美味しかったけど
中学生男子には量が少なかったかなー。
お母さんたちとしゃべくって5時前に帰宅。
疲れ果ててるけど茶朗の散歩。
そしてオットの同僚のIさん宅のオープンガーデンを見に。

素敵なバラ園です。

お庭も然ることながら奥様も素敵な方で手作りケーキと
コーヒーの美味しかったこと!
豆、どこで買われてるのか、聞けばよかった・・・
煎れ方が良いのかなぁ?
お土産にたくさんバラをいただきました。
バラがおうちにあると、優雅な気持ちになりますね。
紫のバラといえば、ガラスの仮面ですよね~
わたし未だに、コミック買ってますよ。
これはブルームーンというらしいです。
かなり大輪。
これは桜みたいで可愛い。
名前忘れた(;^ω^)
Iさん宅には120種類のバラが咲いてるそう。
頂いたバラ、全部名前を聞いたけど
あとはバレリーナくらいしか覚えてないわ(;´∀`)テヘ
帰りにラディッシュでお惣菜を買って帰りました。
が、あまりにも疲れていたため
私も子供達も食べずに寝てしまい・・・
今日の朝ごはんになりました(;´∀`)
今日は明日からの仕事に備えて
ゆっくりめに過ごしました。
2013GWも、一生懸命過ごしたぞ~~~!!って感じ。
ま、わたしは実質、普通の週末と変わらないんだけど
家族が休みのスケジュールになる分
余計忙しいんだわ。
はーーーー
明日も頑張ろ。
(゜д゜)ぇっ 全然違う? (;・∀・)
世間一般のGWもいよいよ明日までですね。
わたしは明日は仕事ですが・・・・゜・(ノД`)・゜・イヤダー
昨日、一昨日は超・ハード。
一昨日は、朝8時に家を出て
9時半からの次男の試合を見に都農まで。
気合の入らない次男の試合にイライラしながら
即、宮崎に戻って仕事。
ちょっと早めに終わったので、ドッグランへ。
そのあと長男を迎えに行き、
夕食を食べにクレイトンへ。
(カメラを忘れたので画像なしです)
県民ショーで、クレイトンのチキン南蛮に
どんだけ砂糖が使われてたか、見たばっかりなので
パスタとチキン南蛮を頼んで、オットとシェアしました。
カロリミットを持参するのを忘れたのが痛かった( ;∀;)
でも、パームスのクーポン使って3割引!
超・お得でしたヽ(*´з`*)ノヤッタ
最後にダイレックスでお買い物して
家に帰ったのが9時すぎ・・・
もうヘロヘロでした。
翌日(昨日)は6時20分集合で次男の練習試合へ・・・(ノД`)
場所が西都だったんですが
前日がほか弁だったため
2日続けてもなぁと思い
西都在住の友達に聞いて
配達してくれるお弁当屋さんに頼みました。
美味しかったけど
中学生男子には量が少なかったかなー。
お母さんたちとしゃべくって5時前に帰宅。
疲れ果ててるけど茶朗の散歩。
そしてオットの同僚のIさん宅のオープンガーデンを見に。
素敵なバラ園です。
お庭も然ることながら奥様も素敵な方で手作りケーキと
コーヒーの美味しかったこと!
豆、どこで買われてるのか、聞けばよかった・・・
煎れ方が良いのかなぁ?
お土産にたくさんバラをいただきました。
バラがおうちにあると、優雅な気持ちになりますね。
紫のバラといえば、ガラスの仮面ですよね~
わたし未だに、コミック買ってますよ。
これはブルームーンというらしいです。
かなり大輪。
これは桜みたいで可愛い。
名前忘れた(;^ω^)
Iさん宅には120種類のバラが咲いてるそう。
頂いたバラ、全部名前を聞いたけど
あとはバレリーナくらいしか覚えてないわ(;´∀`)テヘ
帰りにラディッシュでお惣菜を買って帰りました。
が、あまりにも疲れていたため
私も子供達も食べずに寝てしまい・・・
今日の朝ごはんになりました(;´∀`)
今日は明日からの仕事に備えて
ゆっくりめに過ごしました。
2013GWも、一生懸命過ごしたぞ~~~!!って感じ。
ま、わたしは実質、普通の週末と変わらないんだけど
家族が休みのスケジュールになる分
余計忙しいんだわ。
はーーーー
明日も頑張ろ。
宮崎にはセレブな方が多いぃぃ。
猿女さんも旦那様が同僚と言う事でセレブなのですね。
ふむふむ。
私は、薔薇というと、「♪薔薇は、薔薇は♪」のベルサイユでのバラでございます。はい、少しお姉さんですので。しかも鳳蘭のフェルゼンの時代ですわよ。
確かにIさんのお宅はセレブ感たっぷりですが
うちはまーったくそんな気配はございませんことよ。
(^0^)オホホホホ
ベルサイユの薔薇は絵が嫌いで
あんまりみませんでした。
あ、わたしの記憶にあるのは
アニメのベルばらです。
鳳蘭?
フェルゼン?
お年はあまり変わらないと思いますが
うちはじいちゃんがNHKばかり見ていたので
わたしがあんまり知らないだけだと思います。