愛ノ証ト信ジタイ
2012年08月07日
昨夜飲み会から戻ったオットが
同僚からともらったという
1週間遅れのバースデープレゼント。。。

下原町の『田園』のケーキなんですけどね
このメッセージ・・・
嫌味じゃなくて愛情の表れでありますよね??
みなさん、ありとうございました
今日の我が家のお昼ご飯になりました(笑)
さて。
今夜は卓球女子団体決勝と
サッカー準決勝がありますね。
夜更かしするために
お昼寝しておこうと思っていましたが
ドラマ「37歳で医者になった僕」を見てしまい
暑苦しいリビングで1人号泣しておりました。
最近、なんとなく死について考える事も多くなりました。
ドラマの中のセリフ
『死に向かう準備をしながら生きるのではなく
あすへの希望を信じて生きられるようになった』
でも。。。
死が近いというのは
自分でもなんとなくわかるんじゃないかなー・・・・
だからたぶん
『この病気は治る』と信じていても
『万が一』のことは常に考えちゃうんじゃないかな。
死ヘの準備ができるということは
ある意味幸せなことだとわたしは思います。
ドラマの中で草なぎくんと『また明日』といって
別れた患者さんには明日は来ませんでした。
誰だって明日がある保証はない。
後悔のないように日々大切に生きなければ、と
常々思ってはいても
無駄な時間もダラダラと過ごしてしまう。
にんげんだもの。←逃げ道
今夜は次男の送り迎えでこれから夜も外出。
オリンピック、見たいけど・・・
寝ちゃうだろうなぁ~・・・
同僚からともらったという
1週間遅れのバースデープレゼント。。。
下原町の『田園』のケーキなんですけどね
このメッセージ・・・
嫌味じゃなくて愛情の表れでありますよね??
みなさん、ありとうございました
今日の我が家のお昼ご飯になりました(笑)
さて。
今夜は卓球女子団体決勝と
サッカー準決勝がありますね。
夜更かしするために
お昼寝しておこうと思っていましたが
ドラマ「37歳で医者になった僕」を見てしまい
暑苦しいリビングで1人号泣しておりました。
最近、なんとなく死について考える事も多くなりました。
ドラマの中のセリフ
『死に向かう準備をしながら生きるのではなく
あすへの希望を信じて生きられるようになった』
でも。。。
死が近いというのは
自分でもなんとなくわかるんじゃないかなー・・・・
だからたぶん
『この病気は治る』と信じていても
『万が一』のことは常に考えちゃうんじゃないかな。
死ヘの準備ができるということは
ある意味幸せなことだとわたしは思います。
ドラマの中で草なぎくんと『また明日』といって
別れた患者さんには明日は来ませんでした。
誰だって明日がある保証はない。
後悔のないように日々大切に生きなければ、と
常々思ってはいても
無駄な時間もダラダラと過ごしてしまう。
にんげんだもの。←逃げ道
今夜は次男の送り迎えでこれから夜も外出。
オリンピック、見たいけど・・・
寝ちゃうだろうなぁ~・・・
希望の死因第一位は
ガンです。
そうなんですね(笑)
わたしは老衰がいいなぁと思っていましたが
そんな年まで生きていたくないとも思ってしまう昨今。
痛い思いをせず
人に迷惑をかけず
長患いもせず
ピンピンコロリと逝きたいものです。