服とわたし
2010年10月20日
今日は仕事で大小さまざまなミスをしてしまい
結構落ち込んでマス

ミスをすること自体は怒られないけど
週1行われるパートのミーティングで
それを報告せねばならず
わたしばかりが報告するのがもうめちゃ嫌で…
さて。
仕事の話を書くと暗くなるので話題を変えて。
おととい、身内に不幸があり葬儀に参列したんですが
こんな時、1番困るのが、喪服です。
わたしってば、ホント自慢じゃないけど
体重の変動が激しく。
1年で10キロ太ったこともあるし
半年で8キロやせたこともあります
現在を72キロとすると
3か月前は77キロでした
しかし、4年半前は65キロでした
(4年半かけて7キロ太ってますね)
さらに7年前は60キロ
20年前は42キロ(笑
このように体重が一定に定まらないので
喪服も2回買い換えました
で、おとといは、喪服が見当たらない!!
おそらくクリーニング店でそのままになってしまったんでしょうね
仕方なく黒のジャケットと黒のスカートで行きましたが
ジャケットは5年くらい前の今より7~8キロほど痩せてた時に買ったもの。
もう・・・それはそれは悲しいいでたちでしたよ
そもそもわたしは、ジャケットやタイトスカートが似合いません
ポロシャツなど襟のある服も似合いません
だからきちんとした格好って苦手で
成人式に着ていくスーツなんて(肩パッドバリバリの時代ですね)
博多のファッションビル全部回って、やっと選んだノ―カラーの
BOSH(字あってますかね)のスーツでした
唯一、自分に似合うと思えたスーツでした
シンプルな服が好きだけどシンプルが似合わないんですよね・・・・
ま、それは生まれながらの体系に寄るんで、仕方ないですけど。
だから自分で、しっくりくるなって服に出会えるとトテモうれしいですね
色違いで買ったりします
夏は暑いから涼しい格好でいたいし
冬はとりあえずコート着とけ!ってなるから
今が1番おしゃれが楽しい時期ですね
毎日、仕事着ですごしているので
週末は、何着よう!?ってあせります、私服を忘れている(笑)
もっと痩せたら服の選択肢も増えるんだけどなぁ
ガンバろ。
結構落ち込んでマス


ミスをすること自体は怒られないけど
週1行われるパートのミーティングで
それを報告せねばならず
わたしばかりが報告するのがもうめちゃ嫌で…
さて。
仕事の話を書くと暗くなるので話題を変えて。
おととい、身内に不幸があり葬儀に参列したんですが
こんな時、1番困るのが、喪服です。
わたしってば、ホント自慢じゃないけど
体重の変動が激しく。
1年で10キロ太ったこともあるし
半年で8キロやせたこともあります
現在を72キロとすると
3か月前は77キロでした
しかし、4年半前は65キロでした
(4年半かけて7キロ太ってますね)
さらに7年前は60キロ
20年前は42キロ(笑
このように体重が一定に定まらないので
喪服も2回買い換えました
で、おとといは、喪服が見当たらない!!
おそらくクリーニング店でそのままになってしまったんでしょうね
仕方なく黒のジャケットと黒のスカートで行きましたが
ジャケットは5年くらい前の今より7~8キロほど痩せてた時に買ったもの。
もう・・・それはそれは悲しいいでたちでしたよ
そもそもわたしは、ジャケットやタイトスカートが似合いません
ポロシャツなど襟のある服も似合いません
だからきちんとした格好って苦手で
成人式に着ていくスーツなんて(肩パッドバリバリの時代ですね)
博多のファッションビル全部回って、やっと選んだノ―カラーの
BOSH(字あってますかね)のスーツでした
唯一、自分に似合うと思えたスーツでした
シンプルな服が好きだけどシンプルが似合わないんですよね・・・・
ま、それは生まれながらの体系に寄るんで、仕方ないですけど。
だから自分で、しっくりくるなって服に出会えるとトテモうれしいですね
色違いで買ったりします
夏は暑いから涼しい格好でいたいし
冬はとりあえずコート着とけ!ってなるから
今が1番おしゃれが楽しい時期ですね
毎日、仕事着ですごしているので
週末は、何着よう!?ってあせります、私服を忘れている(笑)
もっと痩せたら服の選択肢も増えるんだけどなぁ
ガンバろ。
この春に、いきなりの葬式があり慌ててお店に行ったのですが、真っ黒のスーツってなかなか無いんですよね。お店の人も喪服を買われたほうがいいんじゃ?とやんわりと言われ、持ってるとは言えずに何件かお店まわってどうにか買えました。
やっぱり、痩せて本に載っているようにおしゃれしたいですよね・・・
私は、20年前のブラウスはバリバリ肩パットが入っているし、フリルバリバリ。
今は、普段で着ることも出来ないので肩パットを外し、会社の制服のブラウスにしています。
周りからは、どこのお嬢様みたいな派手な格好と言われたり、友人の子供達からも、フリフリで派手ってて言われているけど、着れるまで着ようと思っています。
いま、案外フリフリ流行っていますもん(笑)
そうでしたー
20年前はブラウスにさえ
肩パッドが入ってましたね(笑)
今回の葬儀で
わたしのお下がりの喪服を着ていた義妹が
「さすがに肩パッドは外したわ―」と言ってました
フリルブラウス、頑張って定年まで…(笑)
お陰様?で、大は小を兼ねてます。
でも、黒いストッキングを普段はかないもんだから、黒いストッキングを探す、買いに走るのが毎回のお決まりになっております。
バッグと香典袋包みもそうとう探しに入ります。あー忙しさにかまけて普段整理整頓してないから。。。。子供に言うのにあーあ。
こんばんはです
わたしもストッキングなんて
卒業、入学式にはくくらいです
嫌いなんです…ストッキング。
今回あわててはいたら、伝染しちゃって
慌ててコンビニに買いに行きましたよ
うちも、家じゅうすごいことになってますよ~
片付け下手な親のもとに生まれたから
子供もみんな、片づけしません(悲)