さんまるこ亭
2013年11月06日
秋っぽいイイお天気ですね~
休日にこのくらい晴れてくれたら
掃除頑張るのになー・・・(;・∀・)イイワケイイワケ
今週は遅番で夕方の散歩が時短コースなんで
このあとちょっとドッグランにでも行って
茶朗を思いっきり走らせてこようかな。
こんにちは(」・ω・)イエイ
さて、週末次男の試合で
高原町に行ってきたんですが
あっち方面に行くと
必ず行ってしまう場所・・・
それが小林の『さんまるこ亭』です。
土曜日はランチがあるのでお得です。

この、漬物3種がおいしいの!
しかもおかわりもできます。

わたしはランチの香り巻きカツ。
ウインナー巻き、大葉とチーズなど巻いてありました。
。
とんかつといえば、千切りキャベツ。
最近野菜が高いんで貴重です( ´∀`)
これはランチのキャベツですが
普通の定食につくのはもっと大盛りです。
オットはさんまるこ定食。
朝食抜きで行ったオットは
ご飯も味噌汁もキャベツもおかわりしてました・・・
それでも同じ1380円なんだから申し訳ない感じ( ´∀`)スイマセーン
食後のコーヒーもセルフですが用意してあります。
オットがラーメン以外にランチに行く、貴重なお店です(笑)
休日にこのくらい晴れてくれたら
掃除頑張るのになー・・・(;・∀・)イイワケイイワケ
今週は遅番で夕方の散歩が時短コースなんで
このあとちょっとドッグランにでも行って
茶朗を思いっきり走らせてこようかな。
こんにちは(」・ω・)イエイ
さて、週末次男の試合で
高原町に行ってきたんですが
あっち方面に行くと
必ず行ってしまう場所・・・
それが小林の『さんまるこ亭』です。
土曜日はランチがあるのでお得です。
この、漬物3種がおいしいの!
しかもおかわりもできます。
わたしはランチの香り巻きカツ。
ウインナー巻き、大葉とチーズなど巻いてありました。
。
とんかつといえば、千切りキャベツ。
最近野菜が高いんで貴重です( ´∀`)
これはランチのキャベツですが
普通の定食につくのはもっと大盛りです。
オットはさんまるこ定食。
朝食抜きで行ったオットは
ご飯も味噌汁もキャベツもおかわりしてました・・・
それでも同じ1380円なんだから申し訳ない感じ( ´∀`)スイマセーン
食後のコーヒーもセルフですが用意してあります。
オットがラーメン以外にランチに行く、貴重なお店です(笑)
久しぶりに
さんまるこ食べたい!
そうそう
塩とうふ買って
こないだの作ってみようかと
思ってます。
美味しかったねえ^▽^
うんうん、美味しかった!
豆腐はわたし、早速作ったよ!
普通の豆腐で作ったけど
ちゃんと水切りしたほうがよかったみたい。
今夜は2回目作る予定です(笑)
やっぱり水切りはしっかり、重石してつくるべきだなと思いました。
張り切って「太白ごま油」で作ったけど、水っぽくなってしまい残念(;_:)
2回目は、しっかり水きりしたら
かなりイケました~
うちの子ら
冷奴あんまり好きじゃないけど
これは完食してましたねー。
わたしは普通のごま油でつくったけど
ごま油の色がわからないくらい少量で作れば
普通のやつでもいいんじゃないかなー。